華原磬

華原磬
かげんけい【華原磬】
(1)中国陝西(センセイ)省華原の名石で作った磬。
(2)奈良興福寺蔵の鋳銅製の金鼓(コンク)の名。 平安末から鎌倉時代にかけての作。 架は精巧な装飾が施され, 唐代の作と伝える。 国宝。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”